皆さん、こんにちは。
暑い日が続いており、夏本番という感じがしてきましたね!
このたび、おんだら農園では、夏の体験教室を開催することと致しました。
プログラムは以下の3つをご用意しています。
開催場所は、波左間海水浴場のすぐ近くの館山シーサイドビレッジです。
海水浴を楽しみつつ、ちょっとした時間で体験を楽しんでみませんか?
詳細のお問い合わせは以下の電話番号までご連絡ください。
080-9219-9651
皆さん、こんにちは。
暑い日が続いており、夏本番という感じがしてきましたね!
このたび、おんだら農園では、夏の体験教室を開催することと致しました。
プログラムは以下の3つをご用意しています。
開催場所は、波左間海水浴場のすぐ近くの館山シーサイドビレッジです。
海水浴を楽しみつつ、ちょっとした時間で体験を楽しんでみませんか?
詳細のお問い合わせは以下の電話番号までご連絡ください。
080-9219-9651
おんだら農園で栽培した農薬不使用の六条大麦(固定種)を使って、麦茶作りに挑戦します。
機械に頼らず、自分の手で一つ一つ手仕事で自分が飲む、麦茶を完成させます。
安心で安全な麦茶を飲みたい方、一緒においしい麦茶を作りましょう!
作った麦茶はお持ち帰りいただけます。
プログラム | 美味しい麦茶を作ってみませんか? |
開催日 | 7月24日(金) / 7月31日(金) /8月7日(金) / 8月14日(金) / 8月21日(金) / 8月28日(金) |
開催場所 | 館山シーサイドビレッジ |
集合時間 | 13:00 |
体験時間 | 13:00~14:30 (1時間30分) |
料金 | 1,000円/人 (未就学児は無料) |
服装 | 動きやすい服や汚れてもいい服でお越しください。 外での作業があります。帽子をお忘れなく! |
持ち物 | 帽子・軍手(あれば)・タオル・飲み物 |
最少催行人数 | 4名~ |
その他 | 体験以外での当施設のご利用には別途駐車料金を頂きます。 乗用車:1,000円・大型車2,000円・バイク500円・大型バイク1,000円・自転車無料 (各1日1台あたり) |
詳細はお問い合わせください。
電話番号:080-9219-9651
おんだら農園で栽培した六条大麦の穂を使って、わら細工を一緒につくりましょう。
簡単なかご編みや、少し難しい作品に挑戦してみたい方は指輪作りをおすすめします。
お好きな色のわらを使って、自由な発想で、わらのアートを楽しみましょう!おんだら農園で栽培した六条大麦の穂を使って、わら細工を一緒につくりましょう。
簡単なかご編みや、少し難しい作品に挑戦してみたい方は指輪作りをおすすめします。
お好きな色のわらを使って、自由な発想で、わらのアートを楽しみましょう!
プログラム | わら細工に挑戦! |
開催日 | 7月23日(木) / 8月5日(水) / 8月12日(水) / 8月19日(水) / 8月26日(水) |
開催場所 | 館山シーサイドビレッジ |
集合時間 | 13:00 |
体験時間 | 13:00~14:30 (1時間30分) |
料金 | 1,500円/人 (未就学児は無料) |
服装 | 作業しやすい服や汚れてもいい服でお越しください。 |
持ち物 | 飲み物。 |
最少催行人数 | 4名~ |
その他 | 体験以外での当施設のご利用には別途駐車料金を頂きます。 乗用車:1,000円・大型車2,000円・バイク500円・大型バイク1,000円・自転車無料 (各1日1台あたり) |
詳細はお問い合わせください。
電話番号:080-9219-9651
館山シーサイドビレッジの目の前にある波左間のきれいな海。この海の恵みを頂いて自分だけのオリジナル塩を作ってみませんか?
今回、身近な海を通して先人たちの知恵や工夫について考えてみたいと企画しました。
塩作りは色んな製造方法がありますが、今の時代自分達でどこまで再現出来るのか?
果たして美味しい塩が出来るのか?是非一緒にやってみましょう!
出来上がった塩は、各自お持ち帰り頂けます。
プログラム | 自分だけのオリジナルの塩を作ってみよう! |
開催日 | 7月21日(火) / 7月27日(月) /8月3日(月) / 8月17日(月) / 8月24日(月) / 8月31日(月) |
開催場所 | 館山シーサイドビレッジ |
集合時間 | 13:00 |
体験時間 | 13:00~14:30 (1時間30分) |
料金 | 1,500円/人 (未就学児は無料) |
服装 | 動きやすい服装(海に海水を汲みに行きます) |
持ち物 | 2リットルの空のペットボトル・タオル・ビーチサンダル |
最少催行人数 | 4名~ |
その他 | 体験以外での当施設のご利用には別途駐車料金を頂きます。 乗用車:1,000円・大型車2,000円・バイク500円・大型バイク1,000円・自転車無料 (各1日1台あたり) |
詳細はお問い合わせください。
電話番号:080-9219-9651
関東も梅雨入りして、館山もジメジメした日が続いております。
いよいよ夏が近づいてきたと感じますね。
さてそんな暑い(?)夏に向けてぴったり、自家製の麦茶づくり体験をしてみませんか?
使用する大麦は、おんだら農園で栽培した農薬不使用の六条大麦です。
【体験内容】 麦茶づくり体験
【プログラム詳細】六条大麦の焙煎(200g)
脱穀の体験もあります。
小雨決行(プログラム変更の可能性あり)
【日時】 6月14日、21日、28日の日曜日
9時~10時半
【場所】 館山シーサイドビレッジの敷地内
【料金】 大人1名 500円(小学生まで無料)
【申込締切】 体験実施日前の金曜日まで
体験で作った麦茶はお持ち帰りいただけます。
いつも飲んでいる麦茶とはまた違った風味をお楽しみいただけるかと思います。
本件のお問い合わせやお申込みは、電話またはHPの問い合わせフォーマットから、よろしくお願い致します。
おんだら農園/館山シーサイドビレッジ