Ondara News-新着情報-
- ハロウィンイベント開催! 2016.09.30 10月30日にハロウィン イベントを開催! 大人も子どもも思いっきりハロウィンを楽しもう! このイベントでは楽しい遊びがいっぱい! ・ハロウィン … 続きを読む
- イモ掘り体験! 2016.09.04 夏もそろそろ終わりを迎え、食欲の秋がやってきます! おんだら農園でもサツマイモが立派に実り始めました! 秋の味覚はただ普通に食べ … 続きを読む
- トラクター教習会 2016.07.08 今日は新人二人でトラクターの操作を教わりました、車と違ってギアがいくつもあり、少し複雑でした、早く戦力となれるよう頑張ります!
- 7/15日からシーサイドビレッジでのキャンプ・BBQの料金が変更になります! 2016.07.01 7月に入り暑い季節が近づいてきました、このたびおんだら農園に併設するシーサイドビレッジではオンシーズンに向けてキャンプ・バーベキューの料金が変更されることになり … 続きを読む
- 夏のおんだら体験教室のご案内 2015.07.16 皆さん、こんにちは。 暑い日が続いており、夏本番という感じがしてきましたね! このたび、おんだら農園では、夏の体験教室を開催することと致しました。 プログラムは … 続きを読む
今からほんの昔、日本は畑と百姓の国だった。
南房総「おんだら農園」は、館山市近郊の休耕地を利用し、土地に根ざした野菜の種(たね)「固定種」 と自然農法による栽培方法で、今後の農業のありかたを模索します。
そして、都市部に暮らす人と南房総館山の土地や人々との架け橋となり、「いのち」 と 「いきる」 をともにまなび、伝えていきます。楽しみながら「農」をまなぶ「ワークショップ」や「貸農園」での農作業を、土にふれて生きる暮らしの実践の場にしてもらえたら幸いです。
ここ南房総で失われつつある農業の 「かたち」 を、新しいスタイルで引き継いでいけたらと思っています。
海まで歩いて3分の貸農園
温暖な南房総でも特に暖かい海岸の立地は、
高い海水温の影響で、冬でも霜が降りません。
いのちを耕し、きずなを紡ぐ
土と汗は、あなたのこころを洗います。
こころかよわせる、なかまを見つけに。
おんだら農園 スケジュールカレンダー
- 直近のイベントはありません。